2019年08月02日

北の錦 酒粕アイス

明日から、いよいよ創業祭が始まります!
12日までの開催ですが、
特売ワインセットをお求めの方はお早めにお越しくださいね。
7日までは樽生ビールをお出ししますので
そちらも是非よろしくお願いします!

さて、本日のご紹介はこちら。

image1.jpeg

『小林酒造 北の錦 酒粕アイス』
・芳醇
・超濃厚吟醸

栗山町にある小林酒造の酒粕を使用した
大人のアイスキャンディが登場!

普通粕を使った酒粕の粒感があるさっぱり系「芳醇」と
吟醸粕を使った酒粕の風味が濃厚な「超濃厚吟醸」の2タイプです。

北海道の可能性を最大限に引き出すことを目的とした
「with Hokkaidoプロジェクト」による開発で
ミルクは天塩町の宇野牧場のものを使用しています。

こだわりの商品ということでお値段が高めとなっていますが
どちらも納得の味わいです。
是非、一度お試しください!
posted by 蔵太郎 at 15:15| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月27日

三芳菊の夏酒、届きました!

暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
店内は涼しいどころかちょっと寒いくらいです。
近隣にご用の際は、是非涼みついでにお酒を見ていってください!

さて、今日はお馴染『三芳菊』の新入荷のご案内。

image1.jpeg

『三芳菊 セカンド サマー・オブ・ラブ 特別純米無濾過生原酒』
『三芳菊 fade into you 等外米無濾過生原酒』

どちらも夏向けのさっぱりしたお酒です。
三芳菊独特の香りと酸味は相変わらずですが、どちらも今回はやや辛口に感じます。
唯一無二に挑戦し続ける三芳菊、是非お楽しみください。
posted by 蔵太郎 at 15:28| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

プロ野球チーム公式商品!

たびたびプロ野球チームのラベルのお酒を仕入れている当店ですが、
また新たに入荷しましたのでご案内します!

札幌に店を構える当店としては大本命……
北海道日本ハムファイターズのオフィシャル商品です!

image1.jpeg

『男山 スパークリング日本酒 ファイターズボトル』
3種類あるボトルデザインには、それぞれファイターズの球団マスコット
「B☆B」、「ポリー」、「フレップ」が描かれています。
7%と低アルコールで、日本酒が苦手な方にも飲みやすい造りの爽やかなお酒です。

数量限定のため、お一人様3本までとさせていただいております。
この夏、テレビの前でファイターズを応援する際に、是非いかがでしょうか?
posted by 蔵太郎 at 14:55| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月15日

おつまみ、いかがでしょうか?

来月3日〜12日開催の創業祭の準備に追われる今日この頃…
詳細は後日ご案内しますが、是非ご予定を合わせてご来店くださいね。

さて、本日のご紹介は、先日新入荷した商品。

image1.jpeg

サバチップスや干し甘えび、焼きサバのアヒージョ、
マイワシのオイルサーディン、鯨の大和煮、福神漬…
どれもお酒との相性ぴったりのおつまみです!

夏の生酒が出揃い、ちらほら完売してしまった商品もございます。
これからの暑い日に、おつまみと一緒にいかがでしょうか?
posted by 蔵太郎 at 12:02| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月26日

諏訪泉、入荷です

先程、久々に『諏訪泉』の生酒が入荷しました!

image1.jpeg

『諏訪泉 純米吟醸 満天星 そら 生酒』
『諏訪泉 山廃純米生原酒 オオサンショウウオ』
『諏訪泉 純米吟醸 神兎きぬむすめ 生原酒』

最近は甘酸っぱくワインにも似た味わいの日本酒が多く見られますが…
しっかりした旨味を楽しみたい方は是非、諏訪泉を飲んでみてください。

ご来店お待ちしております!
posted by 蔵太郎 at 13:49| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月13日

道産生酒!

つい先程、栗山町の『北の錦』より限定酒が入荷いたしました!

『北の錦 純米無ろ過生』
特約店にのみ卸される、1000本のみの限定品。
道産酒造好適米「きたしずく」を100%使用した、旨味ある無濾過の生酒です。

北海道のお酒ということで、先んじて入荷していたこちらもご紹介。

『国士無双 純米酒 夏の生』
同じく「きたしずく」を使用した高砂酒造の夏の生酒。
国士無双のキレに、旨味と夏向きの爽やかさを調和させたお酒です。

image1.jpeg

ご来店をお待ちしております!
posted by 蔵太郎 at 18:41| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年06月03日

大人気銘柄の夏生、今年も入荷しました!

今日も冷酒日和ですね!
というわけで、本日入荷した日本酒のご紹介です。

image1.jpeg

『五橋 純米生原酒 山廃酛白糀造り』
『天の戸 Land of Water 純米吟醸』
『天の戸 Silky 特別純米 絹にごり』

大人気の五橋と天の戸から、夏向きの生酒が入荷。
冷蔵庫はもう夏のお酒でいっぱいですが、どうにか陳列いたしました!
ご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 17:00| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月24日

夏の隠し酒、続々入荷中です!!

ここようやく暖かくなった札幌です。
週末は30度越えだとか。
熱中症ご注意下さい。
本日、各蔵元さんより夏の隠し酒入荷いたしました。

左から

天寿 純米吟醸 夏の隠し酒生酒 ☆☆☆(三つ星)(秋田)
兆久 純米吟醸 生貯蔵 (和歌山)
千代寿 大辛口 純米生原酒 大虎  (山形)
信濃錦 特別純米生原酒 命まるごと  (長野)
大山 純米大吟醸 無濾過生原酒 瓶火入れ (山形)

越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 (新潟)
旭日 生酛純米 にごり原酒 (滋賀)

おっかけ 

萩乃露 十水仕込み 雨垂れ石を穿つ
大雪渓 辛口純米 活性うすにごり生酒
五橋 山廃純米原酒 山廃酛白糀造り
御前酒 雄町 純米 無濾過生原酒 おりがらみ
米鶴 生酛純米 氷温熟成生酒
醉心 辛口純米 一度火入れ

続々入荷します。

店舗の冷ケースに入りきれないので、上記のお酒なかったらお声かけください。
裏から持ってきます!

5月24日A.jpeg
5月24日@.jpeg
posted by 蔵太郎 at 16:11| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月19日

三芳菊初!

当店人気の三芳菊より新入荷です!

image1.jpeg

『三芳菊 等外山田錦70% 山廃無濾過生原酒』

三芳菊では初の試みとなる山廃が登場。
この山廃は、熟したバナナやマンゴーを想わせる濃厚な風味となっていて、
普段のパイナップルや青リンゴのようなフレッシュさとはまた違った味わいを楽しめます。

新しい世界を切り拓いていく三芳菊、是非お試しください。
posted by 蔵太郎 at 13:48| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月16日

限定酒入荷!

飯沼本家より、夏季限定酒が入荷しました!

image1.jpeg

甲子『純米吟醸生酒 きのえねアップル』

あえて酸を強調することで甘酸の絶妙なバランスに仕上げ、日本酒の可能性に挑戦。
甘い飲み口でありながら、リンゴ酸の爽やかな余韻が清涼感を感じさせます。

可愛らしいリンゴの首掛けがトレードマークです!
日本酒は飲み慣れない…という方にもおすすめ。
暖かくなるこれからの時期、日本酒でさっぱり涼んでみるのはいかがでしょうか。
posted by 蔵太郎 at 15:18| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月12日

夏…?

明日、明後日辺りからまた暖かくなるようですが、
いかがお過ごしでしょうか。

当店の冷蔵庫はすっかり「夏の生酒」をはじめとする
夏向きの日本酒で占められています。
なんとなく青系のボトルやラベルが多く、
それだけでも涼しく感じます。

…と言いつつ、今日のご紹介は春っぽいワインです!

image1.jpeg

千歳ワイナリー
『ハスカップ スパークリングワイン』
『ハスカップ スイート』

ハスカップの甘酸っぱい風味が特徴的な二点です。
母の日にオススメするには遅くなってしまいましたが、
お誕生日やちょっとしたお祝いにもオススメです。
普段ワインを飲み慣れない女性には特に喜ばれるかと思います。

皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 18:11| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月02日

猫ラベル、新入荷です!

香川県の金陵より、特別なラベルのお酒が入荷しました!

三越包装紙のデザインを手がけたことでも有名な、日本を代表する画家・猪熊弦一郎。
無類の猫好きとしても知られていて、たくさんの猫のスケッチ画を残しました。
そんな猪熊氏の絵をラベルに使用した、彼の故郷、香川県のお酒です。

『金陵 いのくまさんの猫ラベルシリーズ』

image1.jpeg

写真左から、
・カップ
・本醸造
・特別純米
・純米吟醸
となっております。

どのラベルがお好きでしょうか?
皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 17:35| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月22日

七冠馬より、新元号を祝うお酒が新発売です!

当店ではすっかりお馴染の七冠馬さんから新元号を祝う「七冠馬ザ・セブン 令和快走」が発売になりました。
原料米の馬み(旨味)がたっぷり味わえる純米吟醸です。

2019年4月22日.jpeg

平成最後の天皇賞にささぐ、平成のターフを走り抜けた駿馬におくります!
posted by 蔵太郎 at 16:01| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

五橋、新入荷です!

当店人気銘柄の『五橋』より、新入荷のお知らせです!

『五橋 RIDE 純米大吟醸 桃色にごり』

image1.jpeg

赤色酵母で醸したインパクトある桃色のにごり酒が、
純米大吟醸でRIDEシリーズになって登場。
かなりの甘口ではありますが、酸度が高いため甘ったるくもなく、飲みやすくなっています。
色合いが春らしく、今の季節にちょうどいいお酒ですね。
数量限定品ですので、お早めにお買い求めください。

皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 18:10| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

小豆島より新入荷!

店長の四国好き、小豆島好きは相変わらずのようで…
今回は小豆島の醤油が新入荷となりました!

image1.jpeg

タケサンの『小豆島 杉桶仕込 生搾醤油』
720mlと360ml瓶でのご用意となります。

約400年の歴史を持つ小豆島の醤油造り。
その伝統と技を受け継いだ、天然醸造の生搾醤油です。
独特の香り、艶やかな色、深みのある味と三拍子揃った風味を醸します。
お刺身やお寿司などのつけ醤油として、
さらにはお好みで煮物料理に使ってもお楽しみいただけます。

小豆島のこだわりの醤油、いかがでしょうか?
posted by 蔵太郎 at 15:00| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月23日

三芳菊、新入荷です!

ご好評いただいております三芳菊酒造より、
新入荷のお知らせです!

image1.jpeg

『三芳菊 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒直汲み』
独特のトロピカルフルーティーな味わいを
フレッシュさと共に無濾過で閉じ込めた、
三芳菊らしさ全開のお酒です。

『ドメーヌ三芳菊 山田農園 山田錦 純米無濾過生原酒』
馬宮杜氏の同級生に依頼し育てた酒米から造られるシリーズの一つ。
米の旨味をしっかりと感じられ、お燗にしても楽しめます。

雄町は一升瓶と四合瓶、ドメーヌ三芳菊は四合瓶でのご用意になります。
皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 14:18| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月15日

新入荷甘酒のご紹介です!

小豆島唯一の酒蔵「森國酒造さん」の甘酒入荷しました。
先日、蔵元さんにお邪魔し購入して飲んだところ、あまりの美味しさに蔵太郎のお客様にも飲んで頂きたくて、分けて頂きました。
パウチなので持ち運びにもかさばりませんし、冷凍も出来ます。生姜入りで甘さの中にもスパイシーさも加わりました。手造りの為、賞味期限が20日迄と短くなっておりますのでお早めにお求め下さい。

20190315ブログ用写真.jpeg
posted by 蔵太郎 at 12:01| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月08日

香川県のお酒、4種類新入荷です!

ここのところ四国びいきの店長です。
という事で、香川県の地酒が入荷しました。
一つ目は、創業以来300余年、こんぴらさんの御神酒酒を造ってきた「西野金陵」さん、蔵太郎初登場です!
1.濃醇純米
2.山廃仕込み純米
どちらも燗で冴えるお酒です。

二つ目は、当店では既にお馴染「川鶴酒造」さん
1.封切旬酒 純米吟醸 初春あがり
四季ごとに四回蔵出しの限定酒。今回は2月4日(立春)解禁です。男山の立春朝搾りがお陰さまで完売になりましたので、香川の立春のお酒はいかがですか?
2.別品川鶴 純米吟醸 雄町
岡山県産「雄町」100% 「別品川鶴」は川鶴酒造の純米大吟醸と純米吟醸のワンランク上のブランドです

ご来店雄町(おまち)しております。なんてね

20190208.jpeg20190208-2.jpeg
posted by 蔵太郎 at 16:38| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月06日

新商品です!

当店で人気の高い『庭のうぐいす』の梅酒に、
新たなアイテムが登場しました!

image1.jpeg

『庭のうぐいす まるごと ゆず梅酒』
梅も柚子も皮ごと使用し、絶妙な配合で調和させたゆず梅酒。
梅の旨味と柚子の酸味・苦味が楽しめます。

発売前から試飲を提供していますが、とても評判の良い商品です。
皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 14:50| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月04日

今日は立春です!

お待たせいたしました!
つい先程『男山 立春朝搾り』が到着いたしました。
全部で12箱…壮観です。ご予約された皆様、ありがとうございました。

本日の営業は20:00までとなっております。
明日、火曜日は定休日ですので、ご不便をおかけして申し訳ありませんが、
本日もしくは水曜日以降にご来店くださいますよう、よろしくお願いいたします。

また、僅かではありますが店頭出し分もございますので、
ご予約されていないお客様も是非、お早めにご来店ください。
本数が少ないため、誠に勝手ながらお電話でのお取り置きはお断りさせていただきます。

皆様のご来店をお待ちしております。
posted by 蔵太郎 at 12:32| 北海道 ☔| 入荷情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。